こんにちは!康士郎です。
今回は、無料オファー案件
KATO KOJIの『マネパン』
が本当に稼げるのかどうかレビューをしていきます。
結論から申し上げますと、こちらの案件はビットコインFXで稼ぐというものです。
LINEに登録して案件の内容を確認し、いろいろ調査しましたが、
『マネパン』が稼げる信憑性はかなり低いと思われます。
僕がなぜそう判断したのか、客観的な事実を交えてわかりやすくお伝えしますね!
また最後には、令和という副業戦国時代を生き抜くための常識破りの方法をお伝えします。
もしあなたが、ネット・Webを使って自由に収入を得たいのなら、きっと役に立つはずです。
Contents
KATO企画の『マネパン』とは

こちらはKATO企画の『マネパン』の紹介ページを切り取ったものです。
- 稼げる初心者が続出
- たった2分で毎月80万円
- 史上最高タッグが生んだ日本初の投資システム
といったようにかなり魅力的でキャッチーなフレーズで興味が湧きますね!
特にあなたは「たった2分で毎月80万円」というフレーズに惹かれたんじゃないでしょうか?
このページだけでも、今回はなにかしらの投資関係だなと予想はつきますが、2分で月80万円の収入が得られるシステムなんて本当にあるのか…と疑いたくもなりますよね。
KATO企画の『マネパン』の内容
さて、KATOが企画した『マネパン』がいったいどんな内容なのかの詳細を確認するためにLINEへ登録してみました。
そうすると、「1週間かけてマネパンを紹介します!」というメッセージが…
この手の案件では、1週間といった一定の期間をかけて興味を引かせて購買意欲を高めていくような構造になっています。
実はアップルが新作のiPhoneを発表する時も情報を小出しにして興味を引かせるマーケティング戦略をとっています。
理論はこれと一緒です!
ちなみに僕は、1番最初の動画をみただけでは内容はまったくわからなかったので、1週間かけて全部確認してみました。
どういったものなのかざっくりと説明すると、以下の通りになります。
- マネパンはビットコインFXで稼ぐというもの
- 資産が絶対に溶けない
- 5000円から始めることができる
- マネパンとは売買の適切なタイミングを知らせてくれるシステムのこと
- マネパンを使用するにはマネパンJAPAN!というコミュニティに参加する必要がある
①マネパンはビットコインFXで稼ぐというもの
ビットコインに関する投資というのは最初で公開されていましたね。
ですが、厳密にいうとマネパンは、ビットコインを直接売買するのではなく、
「ビットコインと日本円の通貨ペアを売買して稼ぐ」
というものです。
マネパン第2話で、
「ビットコインを買わずにビットコインで稼ぐ」
という発言をきいて、僕も頭の中が「???」だったんですが、
現物のビットコインの取引ではなく、FXで稼ぐというのがカラクリでした。
なので、直接ビットコインを買わず…という表現も噓ではないですね。
ひとまず、ビットコインFXというのは実在するものですし、動画内で表示されていた取引画面も偽物である可能性は非常に低いので、ここには問題はなさそうです。
②資産が絶対に溶けない
あなたも結構驚かれているかもしれませんが、FXなのに資産が”絶対に”溶けないというのがマネパンの特徴のようです。
これに関しては、全動画を確認しても明確な根拠はありませんでした。
第2話あたりで、ナンピンマーチン型のFX自動売買システムをかなり批判されており、マネパンはそれとは全く違うシステムだということを強調されています。
僕もFX自動売買システムの使用経験がありますが、ナンピンはともかくマーチン型のシステムは損失を出すリスクがかなり高いです。
ですが、だからといってマネパンが100%溶けないと断言するのは少し違和感がありますね。
僕はプロトレーダーが所属している投資コミュニティに参加していますが、「投資に絶対はない」ということをよく言っていますし、仮に100%溶けないシステムだったとしてもいくつか条件があります。
例えば、
- ある期間(1年くらい)は溶けた実績がない
- 溶けない代わりに利益率は高くない
といったところです。
ですが、マネパンは5000円の資金でも月に80万円を狙えるほどの異常すぎる利益率を叩き出すシステムなので、リスクが全くないというのは気になるところです。
そして、何より気がかりなのが、
これまでの「まとまった実績」が一切ないということです。
動画内では、「これくらい利益上げました~」というのを確認できますが、過去の取引履歴を確認することは最後までできませんでした。
そのシステムが本当に稼げるシステムかどうかを判断するには、その実績画像を見せるが一番納得できるはずです。
あなたも、1ヶ月間で実際どれくらいの取引数でどれくらいの利益を上げることができるのか気になりますよね?
しかも、KATO氏の場合すでに8000名のコミュニティメンバーがいるはずなので、実績画像くらい余裕で集められると思うんですが、今回は特にそういったものはありませんでした。
結論、資産が絶対に溶けないという根拠は全く確認することができなかったので、注意した方がいいかもしれません。
③5000円から始めることができる
KATO氏曰く、マネパンは5000円からでも始めることができるようです。
これはビットコインFXの特徴の1つなので、問題ないです。
ですが、5000円からいきなり月80万円かせげるようになるのは現実的に厳しいと思います。

マネパンを初めてやったという方が第3話でこのような画像を見せてくれます。
この時の利益は約15万8千円です。
そしてこの方は運用資金20万円ということでした。
「初めてでたった1発で約15万円!」
というように伝えていましたが、これが5000円の資金だと単純計算で利益は40分の1になるとおもわれます。
ということは、多くても3000~4000円の利益になるといことですね。
そうなると、仮に雪だるま式に資金を増やしていったとしても、月80万円がすぐに稼げるというわけではなさそうです。
本当に溶けるリスクがないのかやはり気になるところではあります。
④マネパンとは売買の適切なタイミングを知らせてくれるシステムのこと
マネパンはビットコインFXの自動売買システムではなく、適切な売買のタイミングを自動で知らせてくれるサインシステムのようです。
なので、肝心な売買は自分自身で行う必要があります。
KATO氏は自動売買システムは絶対やめておけと強く批判していましたが、これはこれでリスクはあるかと思います。
というのも、適切な売買のタイミングを教えてくれたとしてもすぐに取引を自分ができるわけではないからです。
当たり前に考えて、その通知が仕事中や、寝ている間にきても取引をすることができませんよね?
別にそれ自体が悪いというわけではなく、売買のタイミングがズレてしまうことによって、損失を出すかもしれないということです。
例えば、通知が来た瞬間は本当に絶好のタイミングかもしれません。
ですが、通知がきた5分後も同じように絶好のタイミングでしょうか?
そうじゃない可能性が極めて高いです。
なぜなら、相場は常に動いているからです。
なので、サインツールに従ってすぐエントリーした場合と、5分後や10分後にエントリーした場合では全く異なった結果がでます。
KATO氏がいうようにビットコインFXは値動きが激しいので、余計その傾向は強いでしょう。
さらに、僕が気になったのは、”決済”のタイミングについての説明が一切なかったことです。
どのタイミングで売買を始めるのがいいかわかっても、それをどのタイミングで決済すればいいのかがわからなければ利益を確定することができません。
システムが自動で決済するなんて説明はどこにもないということは、手動でやる可能性も高いです。
例えば、システムに従って即エントリーして10分後には1万円の利益が出ているとしますよね?
手動で決済する場合、その1万円の利益で即決済するのか、もう少し欲張って待つのかという苦渋な決断を迫られます。
これってかなり初心者には難しいと思いませんか?
やっていることはほとんど一般的なFXと同じです。
ここについて全く説明がないにもかかわらず資産を溶かすリスクが一切ないというのは説得力に欠けてしまいます。
そして、仮に決済のタイミングをシステムが教えてくれずに自分自身で決めるとしたら、それこそ投資初心者は不安ですよね?
ここが明確にならないと、安心とはいいきれないですね…
⑤マネパンを使用するにはマネパンJAPAN!というコミュニティに参加する必要がある
最後にはKATO氏が運営する「マネパンJAPAN!」というコミュニティへの案内があります。
こちら最後の最後に案内されるんですが、参加費は
198,000円(税込み)
です。
もちろん、自身の投資資金は別で用意する必要があります。
もし今までKATO氏がいっていたことが本当なら、この金額はかなり安いと思います。
資金が絶対に溶けることなく、着実に爆発的な利益を得ることができるんですから。
KATO企画『マネパン』の特定商取引法
特定商取引法とは消費者が事業者から悪質なセールスを受けないようにするための法律です。
『マネパン』には特定商取引法の記載がありませんでした…
この手の案件で、特定商取引法の記載がないとなると一気に信憑性が問われてしまいますね。
なぜかというと、先ほどもお伝えしたように、今回の案件には高額商品の案内があります。
そこで、もしその商品を購入してトラブルがあった際、問い合わせをすることすらできないんです。
もし、不良品だったとしても返品はもちろんできないですし、クレームすら言うこともできません。
余程信頼できる要素がない限り、手を出すのは危険です。
ちなみに、これまでいくつもの案件を僕はレビューしてきましたが、こういった案件で、特定商取引法の記載がないものに、まともな商品は一切ありませんでした。
そして、今回の『マネパン』もおそらくまともじゃないと確信できるある情報を入手しましたので、お伝えします。
『マネパン』企画者のKATOの口コミと評判がやばい

今回の企画者ともいわれるKATO氏ですが、この人がいったい何者なのかあなたも気になっていると思います。
実は僕もいくつか気になる点があったので、調べてみました。
すると、KATO氏のとんでもない口コミと経歴が判明したので、そちらを暴露したいと思います。
さっそく確認してみましょう!
『マネパン』企画者のKATOとは
マネパンでのプロフィールは以下のようになっていますね。
南米にルーツを置く個人投資家。
中学卒業後、単身でアルゼンチンへ
サッカー留学しプロを目指すも、 膝に大怪我を負い断念。当時、働いていた和食店のお客さんだった
数々の大企業の社長や大物投資家と
人脈をつくり、投資の世界へと 足を踏み入れる。持前の行動力から 経済や投資の猛勉強を開始。
優れた人脈から、秘匿性の高い 投資情報を得ることで数々の投資で成功。
日本に帰国後は、
いち早く仮想通貨の成長を予見し 大物投資家の仲間入りを果たす。現在は様々なジャンルで投資家として活躍中。
在籍数8,000人以上の投資コミュニティを運営し、
最新の投資情報や投資で大切なマインドなど
価値の高い情報を発信し続けている。その個人資産は50億円以上と言われている。
動画内でも、KATO氏の過去について話されていました。
ですが、KATO氏はただの投資家ではなく、マネパン以外にも多くの情報商材に携わっていることがわかりました。
そして、その時は「KATO」としてではなく、「加藤浩二」と名乗っていたんです!
「なんで名前が若干違うの?」
とあなたも思うはずです。
普通に投資家や情報発信者としてまともな活動をしていれば、むしろ名前を少しでも変えることはデメリットでしかありません。
例えば、そこまで有名じゃない芸能人が「田中太郎」という名前なのに、いきなり芸名を「TANAKA」に変えてたら、
「この人どの田中だ?」ってなるじゃないですか。
というように、余程の事情がないかぎり名前を少しでも変えるのはデメリットになってしまいます。
なのになぜ、名前をKATOにしたのか…
それは、何か隠したいことがあるから名前を変えているのです。
では、加藤浩二として、どういった情報商材に関わっていたのかというと、
- オクリビトJAPAN
- 一攫千金プロジェクト2019
などが挙げられます。
そして、実はこの案件の口コミや評判がかなりヤバいんです。
『マネパン』企画者のKATOの口コミと評判はかなり悪い
実は、KATO氏が関わっていた『一攫千金プロジェクト』の口コミと評判は悪く、集団起訴になりかけています。
その証拠がコチラです。
一部、被害者の声を挙げます。
10万投資して全部なし
どーゆーこと?
なんも連絡ないし最悪だわこれ
嘘だらけ
10万円投資して全て無くしました。
全額返金とあったので問い合わせしたところ、該当しない!
嘘だらけ!
参加費用、投資しきんも返金してほしい。
198,000円+100,000円
去る9月12日から加藤氏からLINEに送られてきた商材サイトは、実に67もある。先ほども新着が来た。そして都合が悪くなったサイトや自身が映っている動画は削除して証拠隠滅を図っている。恐ろしい人間だ。詐欺に近い商材を次から次へを送りつけ、ひっかかった情報弱者から金を奪い取り、私腹を肥やす悪党としか思えない。誰か早く天罰をくだしてくれ。
などなど、散々な口コミや評判ばかりでした。
内容としては、
- 稼げるといっていたものが全く稼げないという声
- 全額返金保証といいながらも全く対応してくれない
といったのが実情です。
KATO氏が名前を変えているのもなるべく多くの人が、過去の自分の経歴を知られないようにするための策でしかありません。
また、特定商取引法の記載がなかった理由はここにも隠れているかと思います!
特定商取引法では、販売者のところに自分の名前を記入する必要があるからです。
そうすると「加藤浩二」としての活動も見つかる可能性がありすからね。
システムの内容も気になるところはいくつかありましたが、これだけでも『マネパン』の信憑性が低いということがわかるかと思います。
KATO企画の『マネパン』は稼げるのか?まとめ

理由は以下の通りです。
- マネパンのシステムの情報が不十分
- KATO氏の口コミや評判がかなり悪い
①マネパンのシステムの情報が不十分
マネパンが本当に資金を溶かすことなく、月80万円の収益をあげることができる根拠が少ないと思われます。
その中でも”決済”のタイミングについて全く説明がないところが一番引っかかるところです。
エントリーポイントはシステムに従えばいいですが、決済のタイミングをもし自分で決めるのであれば、その再現性はかなり低いかと思います。
慎重になりすぎると、1回で数百円しか利益を上げることしかできませんし、あまりにも長く待ちすぎると、マイナスになってしまう可能性もあるからです。
利益をザクザク掘れるとしてもそれを自分自身でやるのは初心者にはかなりハードルが高いかと思います。
②KATO氏の口コミや評判がかなり悪い
100%オススメできない理由はなんといってもこれです!
動画内で、KATO氏は
「根拠もなしに批判記事を書いているやつらに惑わさせるな」
といったことを伝えています。
ですが、この記事で紹介している口コミは十分信用に値するものです。
あなたも見たとおり、口コミの内容もかなりリアルで生々しいものでしたよね…
しかも、悪い評判は大量に出てきますが、良い評判は1つもありません。
芸能人やアイドルでどんなに評判が悪くても、多少の賛否両論がありますよね?
KATO氏においては賛否両論どころか、100%批判されているものばかりです。
これは今回の案件『マネパン』を見送るには十分すぎる根拠だと僕は思います。
是非この記事を参考にしてみてくださいね!
Webやネットで「自由に」収入を得たいのなら

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございます!
きっとあなたは
- 残業だらけで、忙しいわりには給料が少ない
- 今後の将来が不安で副収入がほしい
- FXやバイナリーオプション、仮想通貨にチャレンジしてきたけど稼げていない
- 時間がない中で、ほったらかしで収益を上げていきたい
- 転売、アフィリエイトを実践したけど作業しても稼げない
こういった悩みや不安を抱えているのかと思います。
ただ、ネットで稼ぐといった内容の情報って正直怪しいものが多いですよね…
現在、そういった方に向けてLINE限定の無料相談を受け付けています。
- 今回の案件に関する相談
- 気になっている案件についての相談
- 副業に関する相談全般
などなど、あなたが納得して頂けるまで丁寧にお答えします。
相談したい場合は、以下の「友だち追加」をクリックして次の2つのStepを踏んでください。



24時間以内には返信しますので、気軽にどうぞ!
また、現在無料企画として、
令和という副業戦国時代に
初心者でも0→1を突破していく
常識破りの特別企画
”ゼロイチ”
を実施しています。
詳細は↓↓をご確認ください!
