こんにちは!康士郎です。
今回は、僕のブログ読者さんからこんなメッセージを頂きました。
ということで、今回は
マイケル中島の『LALAプロジェクト』が
本当に稼げるのかどうか検証していきます。
FX自動売買システム系の案件は今回以外にもいくつか検証したことがあります。
例えばこれらです。


https://koshiro001.com/vista-2152
この内1番上の案件に関しては実際に詐欺だったということが後から判明しました。
そこで、今回も慎重に調べてみましたが、
結論からいうと
これで稼げる信憑性はかなり低く、僕だったら参加を見送るなと判断しました。
この記事では、僕がなぜそのように判断したのか客観的な事実を交えてわかりやすくお伝えしますね!
また最後には、令和という副業戦国時代を生き抜くための常識破りの方法をお伝えします。
こちらは、本来なら有料級のクオリティのものを”無料”で提供しているので、
もしあなたが、ネット・Webを使って自由に収入を得たいのなら、必見です。
Contents
マイケル中島『LALAプロジェクト』とはどんな副業か

マイケル中島という人物が手掛ける『LALAプロジェクト』とはいったいなんなのでしょうか?
また副業として実践していくのはアリなのか、
実際にメールアドレスとLINEに登録してみて調査してみました。
『LALAプロジェクト』の内容
『LALAプロジェクト』の内容ですが、一言でいえば
「FX自動売買を使って不労所得を得ましょう」
というプロジェクトです。
◆FX自動売買システムとは◆
FXとは異なる通貨の売買のことで、それを自動で取引してくるシステムをFX自動売買システムという。
もしあなたもすでに登録だけしているのであれば、これはなんとなく察していたと思います。
そして、このプロジェクトに参加するには以下の2つの条件が必要のようです。
- 『LALAプロジェクト』の動画を最後まで見ること
- マイケル中島の指示に従うこと
①『LALAプロジェクト』の動画を最後まで見ること
今回のプロジェクトに登録するとプロジェクトに関する解説動画をみることができます。
そして、動画は全部で2本あり、その動画を最後まで見なければ、『LALAプロジェクト』に参加することができず、つまりFX自動売買システムを使うことができないということです。
動画の最後に具体的な案内があるということですね!
個人的にはこれは理解できますし、ふつうのことなので問題ないでしょう。
②マイケル中島の指示に従うこと
個人的に引っ掛かるのはこれです。
「マイケル中島の指示に従うこと」と念押ししているのがどうも引っ掛かります。
『LALAプロジェクト』の紹介ページには、
あなたは初期設定さえすれば
何もせずに
資産を増やすことが可能です。
と記載されていました。
なので、しっかりとマイケル中島の指示に従わなければ、システムを稼働することができないということを言いたいのかなと最初は思いました。
ですが、同時にそこまで念押しする必要はないんじゃないかとも思います。
こういった案件ってホントに詐欺まがいのものが多くて、そういったもののほとんどが
「私の言う通りにしていれば勝手にお金が増えますよ」
という謳い文句です。
もし、あなたがこの手の謳い文句に踊らされそうになったことがあるなら、かなり注意した方がいいです。
一番いけないのは「お金が増える仕組みを理解していないこと」です。
よほど信用できる要素がない限り、
「とにかくこの人の言う通りにしていればいいんだ」
と過信するのはかなり危険です。
なので、もしあなたがこの『LALAプロジェクト』に参加しようと思っているのなら、思考停止して指示を受けるのではなく、自分の頭で「なぜそれをする必要があるのか」を考えてみた方がいいかと思います!
『LALAプロジェクト』の特定商取引法
特定商取引法とは消費者が事業者から悪質なセールスを受けないようにするための法律です。
この『LALAプロジェクト』では以下のように記載されていました。
販売社名 | 株式会社ルノ |
---|---|
運営統括責任者 | 中島祐介 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 32階 |
メールアドレス | plala.info.mail@gmail.com |
表現、及び商品に 関する注意書き |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
こういった副業系の広告で目にする案件では、ここの記載が甘いことが多いです。
そして、記載が甘いほど稼げないものがおおいです。
今回も電話番号が記載されていないので、あまり期待できないというのが僕の感想です。
①特定商取引法の記載が不十分である。
マイケル中島は信用できるのか?

『LALAプロジェクト』を手掛けるマイケル中島という人物ですが、
この人が信用できる人物なのか確認してみましょう。
ただ、個人的には信用できる要素は皆無です。
そもそも『LALAプロジェクト』で述べられている経歴はウソの可能性も高いです。
実際に過去に検証してきた似たような案件では前にでている人物が演者だったということが数多くありました。
個人トレーダーとしての経歴もネット上にはありませんし、これらの経歴を裏付ける情報があまりにもなさすぎます。
あなたがもし、これらの情報をすべて鵜呑みにしようとしているのならかなり注意が必要です。
②マイケル中島を信用できる要素が皆無
『LALAプロジェクト』のシステムの性能

仮にマイケル中島という人物が実在していて、経歴も本当だったと仮定しましょう。
そうすると「LALAプロジェクト」で使用するFX自動売買システムは稼げるのかが重要になってきます。
なので問題なのは以下の3つになります。
- 本当に利益がでるのか
- 利益が出るとしたらどれくらいなのか
- 使用料はかからないのか
①本当に利益がでるのか
そもそもこの自動売買システムは本当に利益がでるものなのか。
あなたも何か副業を探しているはずなので、1番気になるところだと思います。
ですが、現時点では不明です。
ただ、個人的にはちょっと怪しいなと思ってます。
なぜなら使用している人の生の声がないからです。
事前に一般の人たちがテストで使用していて、使用した感想が2つや3つあればかなり信用度あがると思いませんか?
それが今のところ公開されていません。
実は僕もFX自動売買システムを使用していますが、新しいシステムを使用する時は、それを使用している人たちの生の声を必ず参考にします。
いくら副業とはいえ、それがないとお金を預けるのが不安でしかありません笑
なので、『LALAプロジェクト』のシステムが本当に利益の出るシステムであると判断するのは難しいです。
③システム利用者の生の声がない
②利益が出るとしたらどれくらいなのか
『LALAプロジェクト』企画者であるマイケル中島氏曰く、
過去2年間の運用テストで
平均月利10%〜15%の結果を出した
自動売買システムです。
とのことです。
仮に100万円で運用したら毎月10~15万円の利益がでるということですね。
10万円の運用だったら毎月1~5万ですよね。
これが本当なら副業としては十分ですし、優秀なシステムなんじゃないかと思います。
③使用料はかからないのか
ここもかなり気になるところですよね。
マイケル中島氏いわく
お金は一切頂きません。
といっていました。
ただ、ここで注意して頂きたいのは
「お金は一切頂きません」=「あなたは1円も払わなくていい」
というわけではありません。
今回の『LALAプロジェクト』は必ずマイケル中島氏に利益が出るようになっています。
なぜかというと、この『LALAプロジェクト』には莫大な広告費がかかっており、その費用を回収し、かつ利益を上げるためのキャッシュポイントが必ずあるからです。
では、
「お金は一切頂きません」=「あなたは1円も払わなくていい」
というわけではありません。
というのはどういうパターンがありえるのか。
1番可能性があるのは
「FX自動売買システムを稼働させるのに元手が必要なので、この口座にお金を振り込んでください。」
というパターンです。
そして、この口座というのは個人口座で、最悪な場合はその預けたお金が返ってこないというパターンです。
FX自動売買なので、元手は絶対に必要です。
ですが、その事実を理由に個人口座へ入金させようとしていたら一度立ち止まった方がいいです。
通常FXであれば、FXを扱っている指定された証券会社の口座に入金します。
なので、簡単な条件を満たせば、そのお金はいつでも出金することができるんです。
ですが、よくわからない個人口座へ入金したら、そのお金を出金できる保証はありません。
つまり、あなたの預けたお金が一生帰ってこないということです。
個人的にはこの出金について何も触れてないのはかなり気になります。
出金方法が不明な限り、その投資にお金を預けるのは危険です。
必ず、いつでも出金できるかどうかは確認しましょう!
④出金方法が不明である
マイケル中島『LALAプロジェクト』は副業としてアリ?まとめ

ここまで、
- 『LALAプロジェクト』とは何なのか
- マイケル中島とは信用できるのか
- 『LALAプロジェクト』の自動売買システムは稼げるのか
を検証してみました。
ですが、これらを踏まえて、僕だったら参加を見送ります。
理由のポイントまとめると以下の通りです。
- 特定商取引法の記載が不十分である。
- マイケル中島を信用できる要素が皆無
- システム利用者の生の声がない
- 出金方法が不明である
この『LALAプロジェクト』が詐欺であるとは断定しません。
ですが、これまで僕自身が何十という数の案件を検証してきた中で、実際に詐欺だった案件との共通点がとても多いです。
僕は参加をしませんが、もしあなたがこの『LALAプロジェクト』に参加しようと思っているのであれば、十分気を付けてください。
もし、この記事があなたのお役に立てていれば幸いです。
また、あなたが本当に副業で何か稼ぎたいと思っているのなら、この記事を最後まで読むことをオススメします。
きっとあなたの未来が明るくなるような選択肢を持つことができるようになるはずです。
Webやネットで「自由に」収入を得たいのなら

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございます!
きっとあなたは
- 残業だらけで、忙しいわりには給料が少ない
- 今後の将来が不安で副収入がほしい
- FXやバイナリーオプション、仮想通貨にチャレンジしてきたけど稼げていない
- 時間がない中で、ほったらかしで収益を上げていきたい
- 転売、アフィリエイトを実践したけど作業しても稼げない
こういった悩みや不安を抱えているのかと思います。
ただ、ネットで稼ぐといった内容の情報って正直怪しいものが多いですよね…
そんなある日、僕のブログをいつも読んでくれている読者さんから
「本当に稼げるものってないんですか?」
というご相談を頂きました。
そんな方に少しでもお役に立てればなと思い、
現在無料企画として、
令和という副業戦国時代に
初心者でも0→1を突破していく
常識破りの特別企画
”ゼロイチ”
を実施しています。
この『LALAプロジェクト』よりも高い利益を見込めますので
詳細は↓↓をご確認ください!
