こんにちは!康士郎です。
今回は、無料オファー案件
白潟裕基の『グリーンテック投資』
が本当に稼げるのかどうかを検証していきます。
僕はグリーンテック投資という言葉を全く聞いたことなかったので、少しワクワクしながら調べていたんですが、今回の案件の信憑性はかなり低いことが判明しました。
この記事では、僕がなぜそのように判断したのか客観的な事実を交えてわかりやすくお伝えしますね!
また最後には、令和という副業戦国時代を生き抜くための常識破りの方法をお伝えします。
こちらは、本来なら有料級のクオリティのものを”無料”で提供しているので、
もしあなたが、ネット・Webを使って自由に収入を得たいのなら、必見です。
Contents
白潟裕基の『グリーンテック投資』とは

こちらは、白潟裕基の『グリーンテック投資』の紹介ページを切り取ったものです。
- ビルゲイツ
- 全米で話題
- わずか1万円から始めることができる
といったフレーズでとても興味がそそられますね!
さて、そんなグリーンテック投資ですが、どんな内容なのでしょうか?
白潟裕基の『グリーンテック投資』の内容
『グリーンテック投資』の内容を確認するためにLINEへ登録してみました。
紹介ページにも記載があるように詳細は6/1の生放送でしかわからないかなと思ったんですが、ガイダンス動画が1つだけあったのでそちらを視聴してみました。
そこでの内容をざっくりと説明すると、
グリーンテックというのは、環境問題を解決するためのテクノロジーであり、そういったテクノロジーを扱う企業や事業に投資することを「グリーンテック投資」という。
例)風力発電、電気自動車、バイオ燃料など
市場規模は3000兆円とかなり大きく、世界中が昔から注目しており、ビルゲイツや世界一の投資家ウォーレン・バフェットのような大口投資家が大きなお金を動かしている。
そして、今まさにこのグリーンテック投資が成長曲線のど真ん中にあり、トレンドになっている。
通常、このグリーンテック投資には
- 利益が得られるまでの期間が長い
- 大量の資金が必要
というデメリットがあるが、個人投資家でも1万円から始められて、短期間で得られる抜け道を見つけたので、それをあなたに紹介します!
詳細は6/1の生放送で!
といったものになります。
個人的には、グリーンテック投資がトレンドになっているというのは本当だと思います。
動画内で説明されていた世界の動きは事実ですし、ビルゲイツが「Breakthrough Energy Ventures」に10億ドル(約1,000億円)出資したことも話題となっています。(詳細はコチラ)
なので、問題となってくるのは、
白潟氏が紹介する「抜け道」が本当に稼げるものなのか
というところですね!
本来なら6/1に行われる生放送で内容をしっかり確認したかったんですが、それ以外のことを調査していたところ、この案件の信憑性が低いと判断できる根拠が見つかってしまいました。
白潟裕基の『グリーンテック投資』の特定商取引法
特定商取引法とは消費者が事業者から悪質なセールスを受けないようにするための法律です。
『グリーンテック投資』の特定商取引法は以下の通りです。
運営事務局 | グリーンテック投資運営事務局 |
---|---|
運営責任者 | 白潟裕基 |
メールアドレス | greentech.investment2020@gmail.com ※迷惑メール防止のため「@」を全角で記載しております。 |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第三者に開示致しません。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本キャンペーンに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
まず、電話番号の記載がないところが気になりますね…
大前提として、今回の案件の最後には、間違いなく高額商品の案内があります。
なぜかというと、この案件には莫大な広告費がかけられており、その費用を回収し、利益を出すためのキャッシュポイントが必ずあるからです。
そして、仮にその高額商品を購入して、何かしらトラブルにあったとき、メールだけでは無視されて対応されない可能性があります。
まだ、電話番号があれば直に問い合わせをすることができますが、それがないというのは不自然だと思いませんか?
また、責任者は白潟氏となっていますが、
販売会社の記載がありません。
これだけの規模なので、個人ではなく企業として活動をしているはずですが、「グリーンテック投資運営事務局」と記載を誤魔化しているのも不自然です。
紹介ページにはどうどうと「株式会社CCWW株式会社」という記載があるにもかかわらずです。
そこで、この白潟氏について調査してみたんですが、とんでもない口コミと評判が出てきました…!
『グリーンテック投資』白潟裕基の口コミと評判

こちらは『グリーンテック投資』の紹介ページで記載されていた白潟氏のプロフィールです。
難しい言葉がありすぎて僕も半分は理解できてませんが、すごそうな実績というのは伝わってきますよね。
投資以外にもいろんな事業を行っているようですが、今回の『グリーンテック投資』と同じように情報商材を販売していた過去があることがわかりました。
白潟裕基が販売していた情報商材の口コミと評判
白潟氏は過去に、
- FINACE NAVI 2020
- エコロジー投資
といった情報商材を扱っています。
どちらも2020年に入ってから販売されているもので、高い頻度で情報商材のオファーを出していることがわかります。
2つとも内容は投資に関係しているものだったようですが、調査してみたところ、
- 稼げない
- 詐欺
といったキーワードが多く、良い口コミや評判は1つもありませんでした。
ですが、これは僕のように案件を検証している人たちの記事で、「これだ!」という客観的な証拠のようなものを見つけることはできませんでした。
そこでさらに調査を進めていると、白潟氏は「仮想通貨アカデミー」というオンラインスクールを運営していることがわかりました。
HPもあり、しっかりと実在するスクールです。
ただ、この仮想通貨アカデミーには「森田重男」というとんでもない人物が深く関わっていたのです。
森田重男の口コミと評判
森田重男について口コミや評判を調査していたところ、この人物が詐欺師であることがわかりました。
こちらをご覧ください。

(引用元はコチラ)
2013年の事件なのでかなり古く、新聞の記事は確認することはできませんでしたが、かろうじてこのような記載を確認することができました。
森田重男は、高齢者を対象に、詐欺を働き、実際に捕まっているんです。
「もしかしたら、同姓同名の別人かもな?」とおもったんですが、残念なことに同一人物であることが判明しました。
森田氏が経営している会社があり、そこのHPをみたところ、その住所が上記の住所と同じなんです。

この森田氏は白潟氏が運営する仮想通貨アカデミーに何度も講師として出演しており、2人の関係はかなり濃いということがわかります。
つまり、『グリーンテック投資』の白潟氏は前科のある詐欺師と深い交流があるということです。
この手の案件をいくつも検証してきましたが、実際に詐欺師として逮捕歴のある人物と深い関係があるパターンは初めてです。
特定商取引法の記載もかなり曖昧でしたが、森田氏との関係がある以上、『グリーンテック投資』の信憑性はかなり低いと判断できます。
白潟裕基の『グリーンテック投資』は稼げる?まとめ

理由は以下の通りです。
①『グリーンテック投資』の特定商取引法の記載が曖昧である
会社や電話番号の記載がないのは、かなり危険信号です。
この手の案件でこれが曖昧なのは必ずあちら側の都合が良い理由があります。
何かトラブルがある前提で記載がされていないと捉えるのが自然ですね。
②詐欺で逮捕された森田重男と白潟氏は密接な関係がある
これはもう言い逃れできない事実です。
どんなに儲かりそうな案件でも、詐欺師と深い関係のある男の話しに乗りたいと僕はおもいません。
あなたがリスクを負ってでも真実を確認したいのであれば、生放送くらいは視聴してみてもいいかもしれませんが、その後は何らかの形で高額商品を案内してくるはずなので気をつけてください。
以上が、白潟裕基の『グリーンテック投資』を検証してみた結果です。
是非、参考にしてくださいね!
Webやネットで「自由に」収入を得たいのなら

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございます!
きっとあなたは
- 残業だらけで、忙しいわりには給料が少ない
- 今後の将来が不安で副収入がほしい
- FXやバイナリーオプション、仮想通貨にチャレンジしてきたけど稼げていない
- 時間がない中で、ほったらかしで収益を上げていきたい
- 転売、アフィリエイトを実践したけど作業しても稼げない
こういった悩みや不安を抱えているのかと思います。
ただ、ネットで稼ぐといった内容の情報って正直怪しいものが多いですよね…
現在、そういった方に向けてLINE限定の無料相談を受け付けています。
- 今回の案件に関する相談
- 気になっている案件についての相談
- 副業に関する相談全般
などなど、あなたが納得して頂けるまで丁寧にお答えします。
相談したい場合は、以下の「友だち追加」をクリックして次の2つのStepを踏んでください。



24時間以内には返信しますので、気軽にどうぞ!
また、現在無料企画として、
令和という副業戦国時代に
初心者でも0→1を突破していく
常識破りの特別企画
”ゼロイチ”
を実施しています。
詳細は↓↓をご確認ください!
