こんにちは!康士郎です。
今回は、無料オファー案件
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』
が本当に稼げるのかどうか客観的なレビューをしていきます。
この案件、冒頭ではいっさいビジネスモデルがわかりませんでしたが、オンラインカジノで稼ぐといった内容です。
オンラインカジノ系ですと、過去に以下のような案件をレビューしてきましたが、どれも中身が伴ったものとは判断できませんでした。

https://koshiro001.com/the-all-1039
今回の案件もいろいろと調査したところ、かなり信憑性は低いです。
僕がなぜそう判断したのか、客観的な事実を交えてわかりやすくお伝えしますね!
また最後には、令和という副業戦国時代を生き抜くための常識破りの方法をお伝えします。
こちらは、本来なら有料級のクオリティのものを”無料”で提供しているので、
もしあなたが、ネット・Webを使って自由に収入を得たいのなら、必見です。
Contents
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』とは?

こちらは斎藤匠の『FLY-HIGH』の紹介ページを切り取ったものです。
- 最低2万円、毎日稼げる
- 特殊な錬金術
- 稼いだ利益はその場で現金化
- 時間はほんの一瞬
というフレーズにとても興味が惹かれますね!
特に「稼いだ利益はその場で現金化」というのは数ある案件の中でも珍しいなと思います。
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』の内容
さっそく『FLY-HIGH』の内容を確認するためにLINEへ登録してみました。
すると、以下の情報が手にはりました。
- 全米で1番話題となっている
- 最低毎日2万円を”集金”することができる
- 小資金から始められる
ですが、具体的な稼げる仕組みについては説明しておらず、むしろ

どうやって稼いでいるのとか
正直どうでもよくなってきませんか?
というセリフまで…
と僕は思ってしまいましたが、あなたはどうでしょうか。
極端な例を出すとすれば、
目の前に正体不明のスイッチがあります。
このスイッチを押せば、お金を生み出すことができます。
なぜお金が出てるくるのかは秘密ですが、それでもあなたは欲しいですよね?
といっているようなものです。
しかもこれは映像なのですべて演出です。
実際のところ詳細は2話目から公開されるようですが、幸先はかなり悪そうですね…
さて、肝心の『FLY-HIGH』の内容ですが、おそらくオンラインカジノ系だと思われます。
◆オンラインカジノとは◆
インターネットを利用して遊べるカジノのことで、パソコンやスマートフォンなどを使い店舗にいくことなく、いつでも・どこからでも本場のランドカジノのようなリアルなギャンブルをすることができるというもの。
なぜ、詳細を確認していないのにオンラインカジノと判断できたのか?
コチラをご覧ください。



これらは、第1話で公開されていた動画内で確認できるモニターの方々のスマホ・PC画面です。
の2つはオンラインカジノに対応しているオンラインウォレットです。
はオンラインカジノサイトです。
このことから、オンラインカジノを通して稼いでいくという全体像がわかります。
ですが、名前のとおり、オンラインカジノはあくまでカジノなので毎日最低2万円稼げる保証はどこにもありません。
なので、斎藤氏独自の仕組みが『FLY-HIGH』にはあるだろうと予測できます。
ただ、この手のパターンでまともに稼げるというのはこれまで1つも見たことがありません。
冒頭で紹介した2つのレビュー案件がまさに今回と似ているパターンでした。
稼げる信憑性がかなり低いと判断した理由はいくつかあり、1つがこれにあたりますが、それとは別で気になる点があります。
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』の特定商取引法
特定商取引法とは消費者が事業者から悪質なセールスを受けないようにするための法律です。
この手の案件では、特定商取引法の内容から信憑性を確かめることができます。
そしてここにも1つ気になる点があったんです!
まず、こちらが『FLY-HIGH』の特定商取引法の一部です。
販売会社 | 株式会社Edge |
---|---|
運営統括責任者名 | 佐藤 智樹 |
メールアドレス | support☆flyhi-corp.com 迷惑メール対策で@を記号に変えております。☆を@に変えてください。 |
所在地 | 東京都練馬区練馬2ー19ー3 三角ビル4F |
電話番号 | 03-6822-4101 |
サポート 対応時間 |
12:00~22:00 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
記載はある程度しっかりされていますが、黄色マーカーの箇所に注目してください!
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
といった内容があると思います。
こちらは一見誇大広告のような表現があっても、このような注意書きをすることによって、法律上のこの記載が優先される仕組みです。
つまり、FLY-HIGHを使うことで毎日最低2万円を誰でも稼げる保証はないということです。
ただ、ここの表記に関してはよくあることなので特別気にしているわけじゃないんですが、個人的に気になったのは、
- 株式会社Edge
- 佐藤 智樹
という記載です。
この販売会社、実は過去にあまり評判の良くない情報商材を出していました。
それが信憑性がかなり低いと判断できるもう1つの理由です。
それではその詳細を確認してみましょう!
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』の信憑性が低い理由

こちらは「株式会社Edge」のHPです。
しっかりとHPはあるんですが、”ファッション”というキーワードがあり、いったいなんの会社なのかハッキリしませんね…
ただ、過去に悪質と思われる情報商材を販売していたことは事実です。
理由①株式会社Edgeが過去に販売していた商材と悪質商材が関与している

株式会社Edgeは、過去に「The EDGE Project」という、情報商材を販売していました。
こちらは仮想通貨関連の商材だったんですが、調べてみたところ
- 詐欺
- 稼げない
といったキーワードが多かったです。
ただ、これは僕のようにレビューをしている方々が書いていた記事なので、直接的な根拠はありませんでした。
ただ、さらに調べるとこの「The EDGE Project」に出演していたインタビュアーがかなりヤバい人物であることが判明しました。

それがこの「小野崎」という人物です。
この小野崎という人物そのものが特別ヤバいわけではありません。
ですが、この小野崎氏は別の情報商材に関わっていることがわかったんです。
それがコチラです。

これは杉山直人の「レジスタンス(Resistance)」という情報商材です。
これがかなり評判の悪いものだったんです。
どれくらいかというと、
集団起訴に向けた活動がされているレベルです。
詳細はコチラを確認して頂きたいのですが、以下のような口コミがあります。
レジスタンスのドリーマーズとエグゼクティブの2つ分で約70万払いました。電話しても繋がらない、メールやLINEをしても無視され続けています。
私も、甘い言葉で、498000円騙されました。
電話をしても繋がらないし、メールを送っても
返事は、来ない
本当に許せん詐欺コミュニティ集団の
運営達、警察から絶対取っ捕まえて
貰いたい。本当に被害者の気持ちを
余りにも蔑ろにしてかなり頭にきてます
とかなりひどい案件だったようです。
これらのことをまとめると、以下のようになります。
- 『FLY-HIGH』の販売会社は「株式会社Edge」である
- 「株式会社Edge」は過去に「The EDGE Project」という情報商材を販売していた
- 「The EDGE Project」には小野崎という人物が関わっている
- 小野崎という人物は杉山直人の「レジスタンス(Resistance)」にも関わっている
- 杉山直人の「レジスタンス(Resistance)」は集団起訴になりかけている悪質商材だった
つまり、『FLY-HIGH』という案件は集団起訴になりかけている集団との強い関わりがあるということが言えます。
この時点で、今回の案件で実際に稼げるのか、かなり信憑性が低いと判断できるでしょう。
ちなみに、実際にFLY-HIGHを使用するには間違いなく有料になります。
なぜかというと、この案件には莫大な広告費がかかっており、その費用を回収し利益を上げるためのキャッシュポイントが必ずあるからです。
そして、それはかなり高額です。
実際に上記の集団起訴案件の口コミを見ればわかると思いますが、1回だけでなく複数回かけてセールスをしてくるので十分に注意してください!
もしかしたらあなたは、
「斎藤匠という人物は関係ないのか?」
と思われるかもしれません。
なので補足として、それについても僕の見解をお伝えします!
理由②斎藤匠はただの演者である
見解といっても、すごく単純で、斎藤氏はただの演者というものです。
この手の案件では、いかにもすごそうな実績がある方でも実は経歴も実績もすべて偽物であるという事例がとても多いんです。
僕も最初はびっくりしたんですが、詐欺まがいの案件では本当によくあることなんです。
実際に億を稼ぐマーケターの方がいっていた事なので間違いないです。
僕自身も、斎藤氏について調べてみても一切情報は出てきませんでした。
逆に、あちら側の立場を考えると結構おかしな所もあります。
まず、億万長者なのに斎藤氏の過去の活動や体験について一切説明がありません。
あなたも販売者側に立って考えてみてほしいんですが、
どうにかしてFLY-HIGHに興味を持たせたいと思いますよね?
そして同時に、「斎藤氏を信頼できる人物だ」と思ってもらう必要もあります。
最初はだれでも警戒するからです。
そして、経歴をみてたところかなり波乱万丈な人生を送っているように見えますが、それに関して具体的なエピソードが何1つありません。
これは実に勿体ないことだと僕は思います…
例えば、道端で募金している女の子がいるとします。
あなたは、
- ただ、黙って「病気の友達を助けたいです」という募金箱をぶら下げているだけの女の子
- 「実は昔からの親友が、こんな難病にかかってしまい、それを治すにはアメリカで手術をしないといけなくて…」とマイクをもって路上でスピーチしている女の子
どちらが多く募金できると思いますか?
間違いなく後者の女の子ですよね。
なぜなら、後者の方がその女の子に共感しやすくなるからです。
しかも話の内容がリアルであればあるほど、共感力は増します。
よくあるドキュメンタリー番組に感情移入してしまうのと同じです。
ですが、斎藤氏にはそういった具体的なエピソードが全く披露されていません。
逆に、うまい人だと必ずこういった共感できるストーリーを用いて多くの見込み客を虜にします。
これは優秀な営業マンも同じかと思います。
仕組みをわかってても信頼してしまうので本当にすごいです(笑)
以上をふまえて、斎藤氏は経歴も実績も偽りのただの演者かなと僕は予想しています!
斎藤匠の『FLY-HIGH(フライハイ)』の信憑性は?まとめ

理由は以下の通りです。
- FLY-HIGHの稼げる仕組みが不明
- 集団起訴になりかけている案件との関わりがある
- 斎藤匠はただの演者の可能性が高い
①FLY-HIGHの稼げる仕組みが不明
現時点では、FLY-HIGHの稼げる仕組みが不透明です。
具体的にどのうような仕組みになっているのかがわからない以上は見送ることをオススメします!
②集団起訴になりかけている案件との関わりがある
100%オススメできない理由はなんといってもこれです。
間接的にしろ裏でつながっているのはあきらかです…
③斎藤匠はただの演者の可能性が高い
総合的なこれまでのデータと経験から斎藤氏はただの演者の可能性が高いと判断しました。
なので、FLY-HIGHのシステムも中身があるものとは判断できません。
以上が今回の案件『FLY-HIGH』の検証になります。
是非あなたの参考になれば幸いです!
Webやネットで「自由に」収入を得たいのなら

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございます!
きっとあなたは
- 残業だらけで、忙しいわりには給料が少ない
- 今後の将来が不安で副収入がほしい
- FXやバイナリーオプション、仮想通貨にチャレンジしてきたけど稼げていない
- 時間がない中で、ほったらかしで収益を上げていきたい
- 転売、アフィリエイトを実践したけど作業しても稼げない
こういった悩みや不安を抱えているのかと思います。
ただ、ネットで稼ぐといった内容の情報って正直怪しいものが多いですよね…
現在、そういった方に向けてLINE限定の無料相談を受け付けています。
- 今回の案件に関する相談
- 気になっている案件についての相談
- 副業に関する相談全般
などなど、あなたが納得して頂けるまで丁寧にお答えします。
相談したい場合は、以下の「友だち追加」をクリックして次の2つのStepを踏んでください。



24時間以内には返信しますので、気軽にどうぞ!
また、現在無料企画として、
令和という副業戦国時代に
初心者でも0→1を突破していく
常識破りの特別企画
”ゼロイチ”
を実施しています。
詳細は↓↓をご確認ください!
