こんにちは!康士郎です。
今回は、無料オファー案件
坂本よしたか氏の『100億継承プロジェクト』
が本当に稼げるのかどうかチェックしていきたいと思います。
坂本よしたか氏は、このネットビジネス業界では良くも悪くも有名で、実際に坂本よしたか氏の案件に参加した人からは
- 稼げました!
- 騙されました…
というどっちの声も耳にします。
それでは、『100億継承プロジェクト』は本当に稼げるのか?
結論、僕は参加を見送ることにしました。
なぜ、そのように判断したのか、
この記事では、坂本よしたか氏の口コミや評判を含め、客観的な事実を交えてわかりやすくお伝えしていきます。
また最後には、令和という副業戦国時代を生き抜くための常識破りの方法をお伝えします。
こちらは、本来なら有料級のクオリティのものを”無料”で提供しているので、
もしあなたが、ネット・Webを使って自由に収入を得たいのなら、必見です。
Contents
坂本よしたかの『100億継承プロジェクト』とは

こちらは今回の案件『100億継承プロジェクト』の紹介ページの一部です。
- 名実ともにナンバーワンの坂本よしたか
- 命を賭けてあなたに提供する
- 100億継承&驚愕の給付
といった非常にインパクトのあるキャッチフレーズが並んでいますね!
それでは実際にどういった内容なのか見ていきましょう。
坂本よしたか『100億継承プロジェクト』の内容
実際にメールアドレスを登録して、内容を確認してみました。
すると、尺が53分もある今回の企画に関する動画を視聴することができました。
現時点では、その1つの動画以外に今回の企画『100億継承プロジェクト』の内容がわかるものがありませんでしたので、その動画の内容から読み取れることをお伝えしていこうと思います。
ですが、最初にいっておくと、詳しい内容は近日行われる生放送でしかわからないと思います。
『100億継承プロジェクト』についてのメインの内容は、生放送でしか確認できないようです。
その生放送の日程がこちらです。
「11月15日(日)21時~」
では、その生放送に参加しなければ今回の企画の信憑性はわからないのか?
というところですが、そうとも言い切れません。
まず、僕が視聴した動画の内容をざっくりまとめます。
今回の企画は完全無料で「100億」を継承するというもの。
最後の最後で30万や50万を払わせるといったセールスはなし。
では、なぜ今回のような思い切った企画をはじめたのか。
理由①:インターネットビジネスとの絶縁宣言するため
→自分が詐欺案件に巻き込まれた事があり、自分が引退することで、業界を救いたいと思っている。
理由②:ネットビジネス業界では「もう個人が稼げない」という事実を伝えるため
→昔と比べてライバルが強くなっている。また、コロナの影響もある。
理由③:ネットビジネス業界では到達できなかった“ある物”が来年に完成するため
→今回の企画に参加していただければ、この“ある物”に完全無料でずっと関わっていける。
以上が、『100億継承プロジェクト』を企画した理由。
また、100億を継承するだけでなく、ド級の給付も行う。
詳しくは生放送でお話します。
以上がざっくりとした内容になります。
概要しか説明されておらず、本当に詳しいことは生放送でしかわからないなという印象でした。
ですが、個人的には結構ツッコミどころ満載です。
ツッコミ①:「100億」という表記
あなたは気付きましたでしょうか?
『100億継承プロジェクト』の紹介ページにはどこをみても、
100億“円”という記載は一切ありません。
「100億」の単位が円なのかドルなのか、それとも全く違う何かなのか…
それが明かされていないんです。
これは完全に坂本よしたか氏が意図的に行っていることだと思います。
一応、僕が視聴した動画では坂本よしたか氏が「100億円」と口にしているシーンが少しありましたが、あれは恐らく間違いです。
その証拠に「口がすべった…」みたいな反応をしているのがわかります。
個人的には仮想通貨のようなものを100億分継承するんじゃないかと思っています。
この「100億」が何を示しているのかは必ずあなたもチェックしておいた方がよいです。
ツッコミ②完全無料とは?
100億を継承するにあたって、坂本よしたか氏は「完全無料」と宣言していましたが、別のところでは「実質無料」という表記がされています。
それがこちらです。

完全無料と実質無料では意味が全く違いますよね…?笑
実質無料ということは何かしらの条件をクリアしないといけないということになります。
それが何かはわかりませんが、
タダでは何も受け取ることができないと思うのが自然ですね。
また、100億継承と同時に「ド級の給付」をするとのことですが、もちろん現金ではありません。
坂本よしたか氏も「現金の相当するもの」という表現を使っていたので、これも価値があるものなのかどうかをしっかりと見極めるべきかと思います。
ツッコミ③セールスはなし…?
動画内で、坂本よしたか氏は「セールスは一切しません」ということを強調していました。
あなたがもし、今回の企画と似たような「楽して稼げますよ!」という案件に1度でもかかわったことがあるならわかるかもしれませんが、
ほとんど、最後に30万や50万、多いときだと100万以上の商品を売りつけられることになります。
その商品が価値あるものなら全く問題ありませんが、9割以上は価値のない詐欺まがいのものです。
ですが、今回の『100億継承プロジェクト』ではそういった有料の商品を売りつけることはないと言っています。
「じゃあ本当に自分は何もお金を出す必要はないの?」
とあなたは思うかもしれませんが、
それは99%ありえないと思います。
なぜなら、この企画『100億継承プロジェクト』には莫大な広告費がかかっており、その費用を回収し、さらに坂本よしたか氏が利益を出すためのキャッシュポイントが必ずあるはずだからです。
その場合、
「セールスをしなくても、企画参加者がお金を出したくなるような仕組み」
を坂本よしたか氏は構築しているということになります。
もしあなたが、『100億継承プロジェクト』に参加し、本当に恩恵を受けたいのなら、そういった場面がきっと訪れるでしょう。
それを忘れないようにしてください。
坂本よしたか『100億継承プロジェクト』の特定商取引法
特定商取引法とは消費者が事業者から悪質なセールスを受けないようにするための法律です。
販売事業者名(社名・商号・屋号) | 株式会社ライトニングプレミアム |
運営責任者販売事業者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-15-27いちご栄ビル9階 |
販売事務局 | TEL.052-746-9458 受付時間12時~17時(土日祝休み) |
代表者または運営統括責任者 | 坂本よしたか |
代表者または運営統括責任者(フリガナ | サカモトヨシタカ |
連絡先/ホームページ | http://lightning-premium.com/ |
連絡先/TEL | 052-746-9458 受付時間12時~17時(土日祝休み) |
販売価格帯 | 0円 |
個人情報について | 弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 なお本サイトにご登録された場合、株式会社ライトニングプレミアムよりメールマガジンを送ることに許諾いただいたものとします。 表現、及び商品に 関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
こちらの表記はしっかりされているので、問題ありません。
1点注意して頂きたいことは、黄色のマーカーで引いた部分です。
そもそも『100億継承プロジェクト』の100億のうち、あなたがどれだけ継承されるのかわかりませんがそういった利益や効果は人によってバラバラですし、保証されるものではないということが法的観点から書かれているので注意しましょう!
『100億継承プロジェクト』坂本よしたかの口コミと評判

『100億継承プロジェクト』の企画者である坂本よしたか氏ですが、インターネットビジネス界に10年以上いるというのは本当だと思います。
10年も業界のいたということもあり、過去には数え切れない情報商材を販売をしていました。
では、そういった坂本よしたか氏が販売していた情報商材の口コミや評判はどうなのでしょうか?
さっそく見ていきましょう!
坂本よしたか『巨大利権公募プロジェクト』の口コミと評判
実は、僕は過去に坂本よしたか氏の案件を検証したことがあります。
それがこちらです。

この時は、
- 以前に坂本よしたか氏が集団起訴が2件も起こされそうになっていること
- 案件の仕組みが全く初心者向けじゃなかった事
- 仮想通貨「リップルα」の信用性が欠ける事
という理由から参加を見送りました。
では、実際に参加した人の口コミや評判はどうなっているのか?
それがこちらです。
引用元:コチラ
かなりひどい口コミが書かれておりましたが、これはほんの一部でしょう。
そして、この『巨大利権公募プロジェクト』の本質は黄色のマーカーで引いたところにあります。
そうです。
この案件では大きく得をした人たちと大きく損をした人たちに別れているんです。
大きく得をした人たちは誰かというと、坂本よしたか氏を含む「リップルα」という仮想通貨を紹介していた人たちです。
つまり、この案件に参加した多くの一般の方は最初から損するような仕組みになっていたということです。
今回の『100億継承プロジェクト』もこのような展開になる可能性は十分ありえると思いませんか?
少なくとも僕はそういった危機感を持っています。
なぜなら、企画をしている主催者が坂本よしたか氏だからです。
ちなみに、この『巨大利権公募プロジェクト』でも
「高額塾やスクールを一切販売しない」
という前置きがありました。
これって、『100億継承プロジェクト』の
「セールスは一切しません」
と同じではないでしょうか?
つまり、このことからも今回の企画は仮想通貨関係の案件なんじゃないかと僕は思っています。
佐藤みきひろ氏の口コミと評判
僕が視聴した動画には坂本よしたか氏の隣に「佐藤みきひろ」という人物がいました。
実は、この佐藤みきひろ氏という人物も情報商材を過去に何度も販売している人です。
その一部が「THE FINAL一子相伝オーナーズ」です。
そしてこの「THE FINAL一子相伝オーナーズ」もかなり問題となったようで、
集団起訴案件になっています。
口コミや評判をみると、
引用元:コチラ
といったように、これも決して良い物とはいえません。
『100億継承プロジェクト』の企画者である坂本よしたか氏だけでなく、そのインタビュアーとして登場している佐藤みきひろ氏も信憑性に欠ける人物なのではないでしょうか。
あなたはどう思いますか?
坂本よしたかの口コミや評判と『100億継承プロジェクト』の信憑性

ここまで、
- 『100億継承プロジェクト』の内容
- 坂本よしたか氏の口コミと評判
- インタビュアー佐藤みきひろ氏の口コミや評判
を調査してみました。
これらを踏まえて、僕は参加を見送ります。
理由は以下の通りです。
- 坂本よしたか氏の口コミや評判が悪いこと
- 過去の案件から参加しても損をする可能性が非常に高いこと
①坂本よしたか氏の口コミや評判が悪いこと
事実ベースで、集団起訴になりかけている案件が複数あるだけで、参加する価値はないと判断しました。
世の中には賛否両論があるというのはわかっていますが、あれだけの悪い口コミや評判がある人の企画に参加しようとは僕は思えませんでした。
佐藤みきひろ氏は坂本よしたか氏を絶賛しておりますが、それは坂本よしたか氏と同じ「販売者側」の人間だからだと思います。
つまり、僕ら一般消費者側の気持ちはほとんど考えていないんじゃないかと思います。
売れればOKという考えですね。
僕はそういった考え方には共感できません。
②過去の案件から参加しても損をする可能性が非常に高いこと
僕が実際に、リアルタイムで調査して参加を見送った案件が、結果的に「稼げない案件」だったことが2つ目の理由です。
『巨大利権公募プロジェクト』も今回とほとんど同じ観点から参加を見送りましたが、その判断はいまとなって正解だったと思っています。
そして、今回の『100億継承プロジェクト』も同じ未来が予想できます。
ここまでの情報をみて、
「それでもこの案件に興味がある!」
というのなら、11/15(日)に行われる生放送くらいは参加してみてもいいかもしれません。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!
Webやネットで「自由に」収入を得たいのなら

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございます!
きっとあなたは
- 残業だらけで、忙しいわりには給料が少ない
- 今後の将来が不安で副収入がほしい
- FXやバイナリーオプション、仮想通貨にチャレンジしてきたけど稼げていない
- 時間がない中で、ほったらかしで収益を上げていきたい
- 転売、アフィリエイトを実践したけど作業しても稼げない
こういった悩みや不安を抱えているのかと思います。
ただ、ネットで稼ぐといった内容の情報って正直怪しいものが多いですよね…
そこで、現在無料企画として、
令和という副業戦国時代に
初心者でも0→1を突破していく
常識破りの特別企画
”ゼロイチ”
を実施しています。
僕の個別サポートが付いているので、今回のような大型の案件では体験できない濃いサポートを提供することができます。
詳細は↓↓をご確認ください!
